Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画を観て参考になった まったく参考にならなかったどちらの場合も評価ボタンで評価をいただけいると大変嬉しいです。面白くない、参考にならなかったら低評価でもかまいません。どちらの場合も評価いただき、観ていただけたことが私の動画作りの励みになっております。まだまだ知名度の低い小さなチャンネルございますがいろいろなキャンプギアを持ち出し日々試行錯誤しながらキャンプを楽しんでおります。その楽しさが伝わると嬉しいです。登録者1万人を目指しております。まずは登録者10000人 あと5840ですまだまだ道は長い😅一人でも多く応援いただけると嬉しいです。チャンネル登録はこちらruclips.net/channel/UC9Cbtvb7eN4aDlEAYdnQpfg
検証有難うございます。奥山に入るなど徒歩移動のキャンプには最適ですね。キャンプのスタイルも10人10色ですが撤収が大変なのは同意見なので車横付けキャンプなら分解不要なチタンストーブがあれば良いなと感じました。
コメントありがとうございます✨薪ストーブのチタンがこんなに良いとはいえ思いませんでした。今は本当に買って良かったと思っております😊私もさっさと撤収できるよう分解せず収納できるケースが販売されていたら良いなと感じてます🤣
わーい!ポール縦設置のご紹介ありがとうございます😊三角窓側のポールにはクリップ式のサーキュレーターを取り付けたり、100均で買えるランタンハンガーを付けて服を掛けたりして活用してます。
ケルべコスさん こんばんは😊有益な情報ありがとうございますおかげで快適すぎて快適すぎて🤣ベンチレーター側のポール活用良いアイデアですね😆今度やってみます
Latteさん、こんにちは。チタンの薪スト、軽量で良いですね👍。もう部屋に置くスペースがないので買いませんが😆・・・羨ましいです。はやり巻き煙突は結構大変そうですね。でもそれもまた楽し・・・ですよね😁。最近、仕事が忙しくてキャンプが行けないので本当に羨ましいです😅。
GGさん こんばんは✨そうなんですよ、チタンって軽いのが本当に魅力的ですよねー😊巻き煙突最初はかなり大変でした😅一度クセがつけば楽は楽なんですけど私は苦手でしょうか😅あの音がダメなんです(笑)慣れればなんとかなるとは思っていたんですが、まったく慣れずでした😅
ラテさんこんにちは☀チタンよさそうですね〜〜コンパクトになるのも惹かれます。巻き巻き煙突は大変そうですが😅ノマドMだとほんと積載圧迫するのでコンパクトサイズに買い換えようか検討してるのでいろんな薪スト動画参考になります🙏✨
ハマさん こんにちは😊コンパクトだけどノマドよりパワフルなんでですよ😊私のノマドは重さや荷室を圧迫するので完全に出番が無くなってしまいました😅荷物を軽くする事ができて、それでいてノマド以上に暖かい🤣本当は炎が見たくてマウントスミを買う予定があったんですが、あの重さに😅私のスタイルだと数回使って間違いなく倉庫行きになっていたかもしれません。T-BLICKを使っていて、いつかは買おうかと思っていたんですが、使うことうちにT-BLICKのミニが欲しくなっております🤣🤔買うと思いますがマウントは完全に視野からハズレました。これで充分🤣ミニ買ったらIDEALもDECO出番が無くなると思います😊それだけでは満足度が高いです✨さすがポモリーです👍
ラテさん、お疲れさまです。チタンも買ってましたか〜🫢軽くで変形しにくいのがいいですね👍でも巻煙突は自信がないので除外してました。ガイロープをひっけられた時の事も考えてしまいますね〜🤔軽量薪ストはSOOMLOOMのチタンがいいかなぁと思ってますが、なかなか購入までいたらないんですよね〜とにかく35cmの薪が入るのがいいんですよね〜とても参考になりました🙇🏻また遊びに来ますね💨
ケンボさん お連れ様です😊薪ストーブは軽いのが正義です🤣私もSOMLOOMのチタン欲しいなぁと思っているんです🤣先日巻き煙突ではない2.0のほうが28800円で売ってましたね今まで安くても34800円だったんですが...すでにポモリーを買っていたので手を出しませんでしたが未だに気になってるですよねぇチタン良いですよ軽量だと何かと便利で快適です1万くらいのIDEALでコンパクトを体験してみては?間違いなくテンマク出番なくなります😅IDEALは気軽に遊べますよぉ~
ラテさんこんばんは😊やっとPOMOLY買ったんですね‼️品質の良さわかってくれて嬉しいです✨巻き煙突は初回が大変なんです😅火入れしてしまえば巻きぐせついて楽なんですけど😅巻き煙突は風に弱いので私もあまり好きじゃないです。チタンの入れ子式の煙突かなりいいですね✨チタンは薄いから暖まるのが早い、消したら冷めるのも早い!燃やしてる間は蓄熱性うんぬん関係ないですからむしろメリットが多いんですよ✨デメリットは軽い分強風時の煙突の揺れに注意ですね😅POMOLYデビューおめでとうございます🎉ついでに新発売のCUBE、ultraいかがですか🤣
グッサン こんにちは😊やっとデビューできました🤣チタンは良いですね✨こんなにメリットあるとは思いませんでした😅しかもめちゃ暖かい〜いろいろ使いましたが、こんなにも違いが😅私のキャンプスタイルにピッタリです✨これならDwellerのチタンも視野に入ります🤣ノマドMのように大きく重いものはダメです。とりあえず今季ではないですがmini買う予定です👍TCのちっこいワンポールにベストだと思います✨楽しみ〜
作りが非常に丁寧なのが素晴らしいですね!バッフルプレートまであるとは思いませんでしたこれで標準で継ぎ足し煙突だったら最高ですね!!
馬番長さん こんばんは😊いつもありがとうございます🤣ポモリーはバッフルを装備しているんですよこれが私が以前が欲しいと思っていた理由ですエアカーテン機能素晴らしいです
@@latte1126 エアカーテンも良いですね!折りたたみ薪ストーブでは完璧です!!
ポモリーのチタンは二次燃焼でしかもバッフルプレート付きとは見逃してた😱しかも折り畳み式で煙突も両タイプがあるなんて、まさに理想の薪スト!😆ただ問題はお値段が・・・(血涙)😭
ススメさん こんにちは😃高いですねぇ😅でも使ってみて思うのは丈夫だという事✨純チタンはすごい👍
latteさんこんばんは〜👍やばい薪スト沼へ導かれていく🤭やばいやばい ワクワク😆最後まで観なくてももー欲しくなってるよ!今年デビューしちゃうかも😅憧れのPOMOLY 二階建て3面の虜になっている、、、んーPOMOLY欲しい❤️巻き煙突はちょっとバスかなー笑見たことないキャンプ場だなー?笑楽しかったでーす👍今年はなにを購入しようかなーと今から毎日のように考えてまーす👍
イーさん こんばんは~薪ストマスターがポモリーのチタンを使ったらステンレスに戻れないと言っていたのがわかりました確かにそうです!1万~2万の中華で遊ぶのも良いですがやはりレベルが違いますというより チタンがこんなにも私に合っているとは🤣Dweller-Tiがほしくなりました!🤣その前にT-BRICKのmini買うかも(笑)バックパックに入るのが凄い!バックパックで薪ストキャンプ 氷川に行きましょう😊買うならポモリーですよぉ~本当に良い!
ラテさん、こんばんは!チタン製の薪ストーブってよくわかっていなかったのですごくよくわかりました!撤収時にすぐ冷えるのがすごくいいですね👍POMOLYって拡張アイテムが充実してるんですね〜、ガラス面を追加できるのがいいですね!2段っていうのが斬新でした😅巻き煙突ってそんなに難しいんですか💦リングなくしちゃったんですね🥲本体は文句なしに良さそうですが、やはり巻き煙突がハードル高そうに思いました😂入れ子式があるなら迷わずそちらを買います🤣多少収納が増えても間違いなく入れ子式だと思いました。巻き煙突は間違いなくイライラしそう😂
ジュンさん こんばんは😊いつもありがとうございます薪ストーブといえばやっぱりポモリー🤣ついに買ってしまいまいしたよとうとうポモリー沼に足を突っ込んでしまったので、あとはどうなるかわかりません(笑)たぶん今度はテントになるかと思います😅巻き煙突の動画あげている方 みんな簡単そうに伸ばしていますが実際にやってみてすごいなぁと感じましたリングもよく失くさないなぁと関心😅ただ巻き煙突は最初だけ大変なんですよ 3回目以降は形がついて楽ちんですよみんな1回目でめげちゃうんでしょうねぇ 私の場合は3mと2.5mの2本だったので余計です😅入れ子式便利です というよりチタンでめちゃ軽いので運ぶの苦にならないです他の薪ストーブに使いたいくらいです😆
こんばんは。チタンストーブで暖かくない、と聞いたことがありますが、問題なく暖かいのですね(笑)有名メーカーだからってのもあるでしょうけど、質感が良い!自分は不器用なので、巻煙突は多分一生組めないと思います…
エンドスさん こんばんは😊私も暖かくないという話を耳にしましたが炉内が大きいのもあると思いますが😅私が持っている薪ストーブの中で一番暖かく感じました🤣私の一番はやはりウィナーウエルですね次が3面SOLOTOUREです😆不器用ではないですが全然ダメでした😅
この動画を観て参考になった まったく参考にならなかった
どちらの場合も評価ボタンで評価をいただけいると大変嬉しいです。
面白くない、参考にならなかったら低評価でもかまいません。
どちらの場合も評価いただき、観ていただけたことが私の動画作りの励みになっております。
まだまだ知名度の低い小さなチャンネルございますが
いろいろなキャンプギアを持ち出し日々試行錯誤しながらキャンプを楽しんでおります。
その楽しさが伝わると嬉しいです。
登録者1万人を目指しております。
まずは登録者10000人 あと5840です
まだまだ道は長い😅一人でも多く応援いただけると嬉しいです。
チャンネル登録はこちら
ruclips.net/channel/UC9Cbtvb7eN4aDlEAYdnQpfg
検証有難うございます。
奥山に入るなど徒歩移動のキャンプには最適ですね。
キャンプのスタイルも10人10色ですが
撤収が大変なのは同意見なので車横付けキャンプなら分解不要なチタンストーブがあれば良いなと感じました。
コメントありがとうございます✨
薪ストーブのチタンがこんなに良いとはいえ思いませんでした。今は本当に買って良かったと思っております😊
私もさっさと撤収できるよう分解せず収納できるケースが販売されていたら良いなと感じてます🤣
わーい!
ポール縦設置のご紹介ありがとうございます😊
三角窓側のポールにはクリップ式のサーキュレーターを取り付けたり、100均で買えるランタンハンガーを付けて服を掛けたりして活用してます。
ケルべコスさん こんばんは😊
有益な情報ありがとうございます
おかげで快適すぎて快適すぎて🤣
ベンチレーター側のポール活用良いアイデアですね😆
今度やってみます
Latteさん、こんにちは。
チタンの薪スト、軽量で良いですね👍。もう部屋に置くスペースがないので買いませんが😆・・・羨ましいです。
はやり巻き煙突は結構大変そうですね。でもそれもまた楽し・・・ですよね😁。
最近、仕事が忙しくてキャンプが行けないので本当に羨ましいです😅。
GGさん こんばんは✨
そうなんですよ、チタンって軽いのが本当に魅力的ですよねー😊
巻き煙突最初はかなり大変でした😅一度クセがつけば楽は楽なんですけど私は苦手でしょうか😅あの音がダメなんです(笑)
慣れればなんとかなるとは思っていたんですが、まったく慣れずでした😅
ラテさんこんにちは☀
チタンよさそうですね〜〜コンパクトになるのも惹かれます。
巻き巻き煙突は大変そうですが😅
ノマドMだとほんと積載圧迫するのでコンパクトサイズに買い換えようか検討してるので
いろんな薪スト動画参考になります🙏✨
ハマさん こんにちは😊
コンパクトだけどノマドよりパワフルなんでですよ😊
私のノマドは重さや荷室を圧迫するので完全に出番が無くなってしまいました😅
荷物を軽くする事ができて、それでいてノマド以上に暖かい🤣
本当は炎が見たくてマウントスミを買う予定があったんですが、あの重さに😅私のスタイルだと数回使って間違いなく倉庫行きになっていたかもしれません。
T-BLICKを使っていて、いつかは買おうかと思っていたんですが、使うことうちに
T-BLICKのミニが欲しくなっております🤣
🤔買うと思いますがマウントは完全に視野からハズレました。これで充分🤣
ミニ買ったらIDEALもDECO出番が無くなると思います😊
それだけでは満足度が高いです✨
さすがポモリーです👍
ラテさん、お疲れさまです。
チタンも買ってましたか〜🫢
軽くで変形しにくいのがいいですね👍でも巻煙突は自信がないので除外してました。
ガイロープをひっけられた時の事も考えてしまいますね〜🤔
軽量薪ストはSOOMLOOMのチタンがいいかなぁと思ってますが、なかなか購入までいたらないんですよね〜
とにかく35cmの薪が入るのがいいんですよね〜
とても参考になりました🙇🏻
また遊びに来ますね💨
ケンボさん お連れ様です😊
薪ストーブは軽いのが正義です🤣
私もSOMLOOMのチタン欲しいなぁと思っているんです🤣
先日巻き煙突ではない2.0のほうが28800円で売ってましたね
今まで安くても34800円だったんですが...すでにポモリーを買っていたので手を出しませんでしたが未だに気になってるですよねぇ
チタン良いですよ
軽量だと何かと便利で快適です
1万くらいのIDEALでコンパクトを体験してみては?
間違いなくテンマク出番なくなります😅
IDEALは気軽に遊べますよぉ~
ラテさんこんばんは😊
やっとPOMOLY買ったんですね‼️
品質の良さわかってくれて嬉しいです✨
巻き煙突は初回が大変なんです😅
火入れしてしまえば巻きぐせついて楽なんですけど😅
巻き煙突は風に弱いので私もあまり好きじゃないです。チタンの入れ子式の煙突かなりいいですね✨
チタンは薄いから暖まるのが早い、消したら冷めるのも早い!
燃やしてる間は蓄熱性うんぬん関係ないですからむしろメリットが多いんですよ✨
デメリットは軽い分強風時の煙突の揺れに注意ですね😅
POMOLYデビューおめでとうございます🎉
ついでに新発売のCUBE、ultraいかがですか🤣
グッサン こんにちは😊
やっとデビューできました🤣
チタンは良いですね✨
こんなにメリットあるとは思いませんでした😅しかもめちゃ暖かい〜
いろいろ使いましたが、こんなにも違いが😅
私のキャンプスタイルにピッタリです✨
これならDwellerのチタンも視野に入ります🤣ノマドMのように大きく重いものはダメです。
とりあえず今季ではないですがmini買う予定です👍
TCのちっこいワンポールにベストだと思います✨楽しみ〜
作りが非常に丁寧なのが素晴らしいですね!
バッフルプレートまであるとは思いませんでした
これで標準で継ぎ足し煙突だったら最高ですね!!
馬番長さん こんばんは😊
いつもありがとうございます🤣
ポモリーはバッフルを装備しているんですよ
これが私が以前が欲しいと思っていた理由です
エアカーテン機能素晴らしいです
@@latte1126 エアカーテンも良いですね!折りたたみ薪ストーブでは完璧です!!
ポモリーのチタンは二次燃焼でしかもバッフルプレート付きとは見逃してた😱
しかも折り畳み式で煙突も両タイプがあるなんて、まさに理想の薪スト!😆
ただ問題はお値段が・・・(血涙)😭
ススメさん こんにちは😃
高いですねぇ😅
でも使ってみて思うのは丈夫だという事✨
純チタンはすごい👍
latteさん
こんばんは〜👍
やばい
薪スト沼へ導かれていく🤭
やばいやばい ワクワク😆
最後まで観なくても
もー欲しくなってるよ!
今年デビューしちゃうかも😅
憧れのPOMOLY
二階建て3面の虜になっている、、、
んー
POMOLY欲しい❤️
巻き煙突はちょっとバスかなー笑
見たことないキャンプ場だなー?笑
楽しかったでーす👍
今年はなにを購入しようかなーと今から
毎日のように考えてまーす👍
イーさん こんばんは~
薪ストマスターがポモリーのチタンを使ったらステンレスに戻れないと言っていたのがわかりました
確かにそうです!
1万~2万の中華で遊ぶのも良いですが
やはりレベルが違いますというより チタンがこんなにも私に合っているとは🤣
Dweller-Tiがほしくなりました!🤣
その前にT-BRICKのmini買うかも(笑)
バックパックに入るのが凄い!
バックパックで薪ストキャンプ 氷川に行きましょう😊
買うならポモリーですよぉ~本当に良い!
ラテさん、こんばんは!
チタン製の薪ストーブってよくわかっていなかったのですごくよくわかりました!
撤収時にすぐ冷えるのがすごくいいですね👍
POMOLYって拡張アイテムが充実してるんですね〜、ガラス面を追加できるのがいいですね!2段っていうのが斬新でした😅
巻き煙突ってそんなに難しいんですか💦リングなくしちゃったんですね🥲
本体は文句なしに良さそうですが、やはり巻き煙突がハードル高そうに思いました😂
入れ子式があるなら迷わずそちらを買います🤣
多少収納が増えても間違いなく入れ子式だと思いました。
巻き煙突は間違いなくイライラしそう😂
ジュンさん こんばんは😊
いつもありがとうございます
薪ストーブといえばやっぱりポモリー🤣ついに買ってしまいまいしたよ
とうとうポモリー沼に足を突っ込んでしまったので、あとはどうなるかわかりません(笑)
たぶん今度はテントになるかと思います😅
巻き煙突の動画あげている方 みんな簡単そうに伸ばしていますが実際にやってみてすごいなぁと感じました
リングもよく失くさないなぁと関心😅
ただ巻き煙突は最初だけ大変なんですよ 3回目以降は形がついて楽ちんですよ
みんな1回目でめげちゃうんでしょうねぇ 私の場合は3mと2.5mの2本だったので余計です😅
入れ子式便利です というよりチタンでめちゃ軽いので運ぶの苦にならないです
他の薪ストーブに使いたいくらいです😆
こんばんは。
チタンストーブで暖かくない、と聞いたことがありますが、問題なく暖かいのですね(笑)
有名メーカーだからってのもあるでしょうけど、質感が良い!
自分は不器用なので、巻煙突は多分一生組めないと思います…
エンドスさん こんばんは😊
私も暖かくないという話を耳にしましたが
炉内が大きいのもあると思いますが😅私が持っている薪ストーブの中で一番暖かく感じました🤣
私の一番はやはりウィナーウエルですね
次が3面SOLOTOUREです😆
不器用ではないですが全然ダメでした😅